教育関連リンク集 | 画像・素材 | コンピュータマニュアル集 | ソフト集 | 本・情報 | 特 集 | みんなで話そう | 研究会概要 | 会員登録 | TOP |
月を極めてみよう |
「月」という言葉は、とても身近ですよね。 でも、あなたは「月」についてどれだけ知っていますかと聞かれたらいかがでしょうか? 私なんてとても多くのことを答えることはできません。「月」にはアポロ11号が行って、何たらの海に着陸して・・・。 この程度です。 前回、星座のソフトについてご紹介しましたが、今回は「月」について極めてみましょう。 各教科で使えそうな話もあります。是非、極めてください。 |
1.月齢を極める |
---|
前回紹介した「つるプラ」というソフトで月齢を見ることができます ソフトを起動後、[ツール] → [月齢カレンダー] でその月の月齢が表示されます。 こんな感じです |
2.月には何が見えるのか? | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当然ウサギですよね!!それも餅をついている。 では、ドイツでは何かご存知ですか?薪をかつぐ男だそうです。 いろいろあるんですよ。
写真を使って比較しているサイトがありますので興味がある方は是非見に行ってください。 火星をメインにした天文サイト「赤い惑星」のサテライトサイト「月のウサギ伝説」 月についての伝説、神話などについてのサイト「月探査情報ステーション」の月を知ろう |
3.月の満ち欠けはどうして起こるのか? |
---|
この問いに動画を使って解説しているソフトを2つご紹介しましょう。 「教材アイデア発表会」の小学校の理科「月の満ち欠け」 「UGOKY」の「月の満ち欠け」 ← このソフトは vector からダウンロードができます。 |
4.三日月、上弦の月の月は知っているけれど・・・ |
---|
月は月齢によっていろいろと名前を変えます。まるでカメレオンみたい。 月齢による「月」の呼び名について解説しているサイトをご紹介します。 「仲秋の名月企画」の月の色々な呼び方 「公開天文台・酒田市 眺海の森天体観測館のページ」の月のウサギ/二十六夜待 |
5.この際暦を極めよう |
---|
月齢カレンダー、日食シュミレート、月食シュミレートなど「月」ばかりでなく「暦」に関することは何でも 「こよみのページ」 |
いかがでしたか?理科だけではなく国語や社会科などでも使える話題だったのでは??? |
---|
|